建墓
お墓を建てる「建墓」のご依頼も承っております。
お墓の建立工事が完了後、開眼供養を行います。
納骨されるご遺骨がある場合は、納骨日程に合わせて開眼供養を行う場合も多いです。
墓じまい
「墓じまい」はすでに建っているお墓を取り除き、更地に戻すことです。
「お墓の管理を任せられる子どもや親戚がいない」、「お墓のある場所が遠く、年齢のせいで通えなくなった」などの理由から、近年はお墓の整理を考える方が増えています。
取り除いたお墓は、然るべき手続きやご供養を行ってから「永代供養墓」や「納骨堂」へ移します。
当社では、さまざまな墓じまいのケースをお手伝いいたしました。
改葬許可や「閉眼供養」と呼ばれるお墓から魂を抜くための儀式、お墓の撤去や取り出した遺骨の供養までサポートいたします。
ご予算は墓地の規模や取り出した遺骨のご供養方法などで異なります。
まずはお気軽にご相談ください。
自宅墓
「自宅墓」とは、自宅につくるお墓のことです。
墓石を建てるのではなく、仏壇やオブジェにご遺骨を安置して供養します。
家族との関係や働き方が変わる昨今「お墓を建てる」ことが、今を生きている人の負担になるケースもあります。
自宅墓はご自宅で遺骨を管理するため、いつでも手を合わせてご供養ができます。また、安置の方法も、故人やご遺族の意思を強く反映できます。法令違反となるため庭に埋めるなどはできませんが、費用や管理の手間でお困りの方にとっては、新たな選択肢となるはずです。
さまざまな安置の形がありますので、気になる方はお気軽にご相談ください。
粉骨
「粉骨」とは、ご遺骨を約2mm以下に細かくパウダー化することです。
一般的な「納骨」は骨壷にご遺骨を入れ、お墓で供養を行いますが、近年はお墓の形が大きく変化しています。
散骨や自宅供養、樹木葬、永代供養墓など「骨の形」に捉われない供養の方法が増えました。
さらに、墓地不足かつ高価になるお墓を建てる費用が負担で、手元にご遺骨をお持ちのままの方も増えています。
粉骨は、ご供養の選択肢が広がる方法です。
ご遺族だけで粉骨を行うこともできますが、肉体的にも精神的にも大きな負担となるため、専用の業者に頼むのが一般的になりつつあります。
ペット墓
従来はペットの供養や埋葬は自宅の庭にお墓をつくることがスタンダードでしたが変わってきています。
最近では、ご自宅でご遺骨を納める「ペット墓」を使用する方が増えてきており、こちらが新しいスタンダードになりつつあります。
ペットも家族のひとりであり、愛するご家族を身近に感じられる手元供養をしてみませんか。
その他
上記以外にも当社ではさまざまなご依頼に対応しております。
納骨をご依頼されたお客様からは「戒名の追加彫り」をセットでご依頼されることが多くあります。
また、その他にも、目地補修、塗料補修(メンテナンス)、お墓のクリーニング、植栽の剪定、玉砂利の補給なども承っております。